
立地場所という概念をWebで実現
	
	今までリアルのお店を出店する場所を決める目安は、店舗前の交通量や利便性。
	しかし今のネット上では交通量の元サイトを構築という概念がなく、数あるサイトはまるで道路のない孤立した立地に店舗を構えるのと同じでした。
	バナー広告等、広告でサイトに誘導する方法はあったが情報量は少なく、また広告掲載枠にも限りがあるなかで、1クリック10円~等、莫大な広告料金を必要としています。
	検索エンジンでは上位にヒットすれば多少のアクセスを得られるが上位数に限りがあり、またアクセスは慢性的に満たない状況にあります。
	ウェーブではこれらの問題を解消することに成功しました。
	大量で安定したアクセスのもとに安価で、多くの情報を継続的に露出できます。
	ウェーブを利用すれば、継続的な交通量がある駅前への出店と同様、Webでの継続的なアクセスを安価に獲得できます。
	
ウェーブとは?
	ウェーブはアクセスアップサイト、トラフィックエクスチェンジが独自開発した今までにない新しい広告システムです。
	ウェーブは従来の広告機能「サーフシステム」に2つの新システム「閲覧時間伸縮型サーフシステム」「フレームを利用した行動追跡型広告ナビゲーションシステム」を加え、3つのシステムの応用・組み合わせにより数々の機能・概念を集約しています。
	

| 
					閲覧時間伸縮型サーフシステム [特許第5555823号]  | 
				
					フレームを利用した行動追跡型 広告ナビゲーションシステム [特許第5555833号]  | 
			
| 
					 
						広告の需要・供給バランスを広告閲覧時間で調整するシステムです。  | 
				
					 
						ウェーブと広告サイトを連携するシステムです。  | 
			
他広告方法との対比
		ウェーブは他広告方法に比べ費用対効果に非常に優れています。
		下記は他広告方法との費用対効果対比の一部の図です。
	

		※ウェーブへの広告出稿はトラフィック制となっており、[3トラフィック/1アクセス]、[1000アクセス/日]よりお申し込みできます。
		トラフィックは最低で1トラフィック0.0033円から販売しているため、金額に換算すると[0.0099円/1アクセス]となり、1000アクセスで換算すると[約10円/日]となります。
		尚、トラフィックはトラフィックエクスチェンジにて無料でためることが可能となっており、ためたトラフィックを使用することで無料でウェーブに広告出稿することが可能です。
		※ウェーブの日の下限は2014/4/7より1万から1000アクセスと変更させていただきました。
		
	
ウェーブには他にも様々な効果が見込めます

ウェーブ導入イメージ&インターフェース説明
		下記図はウェーブに広告出稿した際の広告表示例となります。
		1.閲覧者がウェーブにアクセスすると、広告は水色の領域に全て表示されます。
		2.広告全体に割り当てられたトラフィックと閲覧者合計人数から広告閲覧時間が自動算出されタイマーに設定されます。
		3.広告はタイマーの時間分表示後、他広告へと自動で切り替わります。
		4.広告が表示される割合は広告に割り当てられたトラフィックが多い程高くなります、この仕組みから広告は1日を通し配信され続けます。
		5.広告はただ単に表示されるだけでなくウェーブの機能を通し閲覧者から様々なアクションを得ます。
		代表的なものに広告ナビゲーションを応用したウェーブクリック「閲覧者が自分の意思で広告サイト内を自由に動き回る事を促進する」仕組みがあります。
		(※ウェーブクリックを利用するにはトラフィックエクスチェンジから発行しているナビゲーションタグを広告サイト内の表示してほしいページ全てに貼り付ける必要があります。)
		ウェーブはコチラから閲覧可能です。
	
		ゲーミフィケーション概念の活用について
		ゲーミフィケーションとは課題の解決や顧客ロイヤリティの向上に、ゲームデザインの技術やメカニズムを利用する2010年から考え始められた比較的新しい概念です。
		主にゲームデザイン手法や仕組みを用いて問題の解決やユーザー契約などを獲得すること。例えば、既存のシステムやサービスへの、トラフィック性、順位の可視化、バッジ、ミッション、レベルシステムの採用など。さらにゲームの要素を盛り込むことによって楽しみながら意図せずそれらと関わっていってもらうことが目的で行われます。
		ウェーブでは「フレームを利用した行動追跡型広告ナビゲーションシステム」を応用することで広告とゲームに密接な関係を作り出すことに成功し、これを皮切りにゲーミフィケーションによる広告効果・成果向上に取り組んでいます。
		ウェーブ画面上にあるゲームデザインや仕組み、トラフィック、数々のゲーム要素は閲覧者が楽しみながら意図せず広告と関わりを持ってもらえるよう工夫され、これらの目的は広告のメディア化、結果として広告成果に繋がるよう設計されています。
		またウェーブクリック(広告サイト内リンクをクリックするとリアルタイムでトラフィックが発生する仕組み)では、閲覧者が広告サイトを自由に動き回ることを促進し、閲覧者の行動結果を視覚化(レポート)することにより今までにない新しい広告効果の提供も実現しています。
		
		ゲーミフィケーションは比較的新しい概念の為、発展途上の分野ですがその分、可能性に満ちています。
		ウェーブでは広告ナビゲーションシステム+ゲーミフィケーションによる他にはない広告効果・成果を提供します。
	
ウェーブお申し込み手順
					 
						
							トラフィックエクスチェンジに会員登録(無料)  | 
				
					 
						トラフィックエクスチェンジマイメニューにある「サイト追加」ボタンから広告サイト情報を入力し広告サイト登録(無料)してください。  | 
				
					 
						
							トラフィックエクスチェンジ運営側で広告サイトの審査を行います。  | 
			
					 
						
							ウェーブを申し込みする前に「ナビゲーションタグ」を申込む広告サイトの全てのページに設置してください。  | 
				
					 
						
							マイメニューの「ウェーブEXC申込」ボタンから広告期間、1日の希望ウェーブ数を設定しウェーブにお申し込みください。  | 
				
					 
						
							ウェーブ申込完了後、設定した期間分広告サイトがウェーブで配信されます。  | 
			
まずはウェーブを無料でお試しください
ウェーブお試し無料キャンペーンお申し込み手順
					 
						
						申込画面よりナビゲーションタグをコピーし、閲覧して欲しいページ全てに埋め込んでください。  | 
				
					 
						ナビゲーションタグを設置したサイトURL、連絡先メールアドレスを申込画面より送信してください。  | 
			
					 
						
						トラフィックエクスチェンジ運営側でナビゲーションタグが正常に設置されているか確認させて頂きます。  | 
				
					 
						
						ウェーブ無料お試し終了後結果をレポートとして送信させて頂きます。  | 
			
      
      
         
         
         
         
         
         
         
      



						
						
						
						
						
						
						
						
						
						
